会社案内

  • HOME »
  • 会社案内

社長よりみなさまへ

明るい会社、社会に貢献できる企業をモットーにしています。
その為にもまず人材を大切にし、それぞれの可能性を充分に発揮させることによる総合力アップ、また九州という地盤を活かした地域密着、そして伸びるアジアを視野に入れての情報の発信、交流など、これらを全員が経営者となって運営できる組織を目標としています。
代表取締役社長 郡山 祐明
有限会社サプライ21 社長
西日本砂糖特約店協同組合理事長
全国砂糖特約店協同組合連合会副理事長
西日本小麦粉卸商組合専務理事
全国小麦粉卸商組合連合会理事

経営理念

  • お客様の信頼と信用を旨とし、お客様の多様なニーズに的確かつ迅速に応えることができる企業となります。
  • たゆまぬ事業の発展を旨とし、人材の育成・啓発を行い企業価値の向上を続けます。
  • 社員の生活基盤の確立と充実を続ける企業となります。
  • 地域と共生し地域の発展に寄与する企業となります。

方針

  • 安心・安全の追求を行います。
  • 営業力、競争力の強化を行います。
  • 企業能力の強化・活用を継続し企業ブランドの価値向上を行います。
  • 計画経営に徹します。

会社概要

会社名 久保商事株式会社
住所
本 社
〒812-0051
福岡市東区箱崎ふ頭5-6-23
TEL 092-651-5151
FAX 092-651-6811
熊本支店
〒862-0963
熊本市南区出仲間9-1-30
TEL 096-378-3131
FAX 096-378-3132
創業 1936年6月6日
資本金 8,000万円
主要株主 郡山祐明、オーケー食品工業株式会社、株式会社ニップン、DM三井製糖株式会社
取引金融機関 福岡銀行、西日本シティ銀行、日本政策金融公庫、商工組合中央金庫、筑邦銀行、福岡中央銀行、伊予銀行
役員
代表取締役社長
郡山 祐明
社員数 29名
主要営業品目 砂糖、糖化製品、小麦粉、豆類、油脂、澱粉、米、麺類、乳製品、各種輸入調製品、調味料、冷凍食品、各種ギフト商品、その他食品(業務用、家庭用)、包装資材
主な販売先 製パンメーカー、製菓メーカー、食品メーカー、百貨店、スーパー、生活協同組合、外食産業など

売上実績

2021年度 6,410百万円

会社の沿革

1936年(昭和11年) 株式会社久保商店 久保 晥にて創業
1953年(昭和28年) 久保商事株式会社 久保 透にて設立
1963年(昭和38年) 北九州支店開設
1968年(昭和43年) 熊本支店開設
1971年(昭和46年) 大分支店開設(平成24年 本社統合)
1972年(昭和47年) 佐賀支店開設(平成23年 本社統合)
1987年(昭和62年) 郡山祐明 社長就任
PAGETOP
Copyright © 久保商事株式会社 All Rights Reserved.